MENU
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
恋愛に“知識”と“戦略”を。感情だけに頼らない婚活メディア。
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. プロフィール改善
  3. 【アラフォー婚活】プロフィール文に“ウケが良い趣味”を書くのは逆効果?共感される趣味の伝え方とは

【アラフォー婚活】プロフィール文に“ウケが良い趣味”を書くのは逆効果?共感される趣味の伝え方とは

2025 8/23
プロフィール改善
2025年7月14日2025年8月23日

マッチング率が伸び悩む原因のひとつは、「趣味」の書き方です。定番ワードを並べても人柄は伝わりません。この記事では、アラフォー婚活の一次体験と市場データを踏まえ、「ウケ狙いが逆効果になる理由」と「共感・信頼につながる趣味の伝え方」を体系化。読むだけで、プロフィールの“伝わり方”が変わり、会話の始まり方も自然になります。アラフォーで婚活アプリ/相談所を利用中の方、これから整えたい方に。


目次

なぜ「ウケが良い趣味」が逆効果になるのか

定番すぎて記憶に残らない

「旅行・映画・カフェ巡り」。印象は悪くないものの、婚活では見飽きられているのが事実。
同じワードが並ぶ画面で、相手は“違い”を瞬時に判断します。似たプロフィールが他に10件あれば、あなたの個性は埋もれ、既読スルーの確率が上がります。

例)筆者も「旅行・グルメ・映画」だけの頃は、マッチ後の会話が広がらず連絡終了が続出。質問されても具体的に語れず“薄い印象”で終わっていました。

本音が伝わらず「作った感じ」に見える

よくある趣味を箇条書きにするだけでは、
「本当に好き?流行に合わせて書いてない?」という違和感が生まれます。
アラフォー層ほど“中身”を見ます。人柄が想像できないと、慎重にスルーされがち。

趣味は「楽しさ」よりライフスタイルを映す

同じ「旅行」でも——

  • バックパックで海外を巡る人 と、
  • 毎年同じ温泉宿で寛ぐ人 は、価値観も休日の過ごし方も別人。

アラフォー婚活では、趣味=生活観・ペース・優先順位の手がかり。
“何が好きか”より“どう好きか”まで届く書き方が鍵です。


共感される趣味の書き方:3つの原則

1)具体的なエピソードを添える

一言で終わらせず、「いつ・どこで・誰と・どう感じたか」を最短2文で。
たとえば——

  • ×:映画鑑賞が趣味です。
  • ◎:平日の夜、Amazonプライムで邦画を1本観るのが癒やし。余韻が残る作品をメモして、週末に見返します。

──この“時間帯”“媒体”“行動”の3点が入るだけで、生活の輪郭が伝わります。

2)感情と五感を入れる

人は体験の温度に共感します。音・香り・色・手触りなどを一語でいいので添える。

  • 例:週末の朝、挽きたての豆の香りで目が覚めます。静かなカフェで本を開くと気持ちが整う。

3)未来視点(ふたりの情景)につなげる

「一緒に過ごすイメージ」が湧くと、次の会話が始まります。

  • 例:最近は道の駅めぐりにハマり中。ドライブしながら地元野菜を見つけるのが楽しみです。いつか一緒に遠出できたら嬉しいです。

関連記事(本文中カード推奨) <!– 関連記事カード:/first-message-tips/ –>

初回メッセージの具体例はこちら:「【アラフォー婚活】初回メッセージ完全攻略|返信率が劇的に変わる8つの実践テク」


「なんとなく書いた趣味」が足を引っ張る:NGと改善

NG例①:「旅行・グルメ・映画鑑賞」だけ

問題点:個性が見えず、会話の入口が作れない。
改善:好み・頻度・こだわりを“あなたの言葉”で最短2文に。

  • ◎:温泉地の小さな宿を探すのが好きです。人混みを避けて、湯上がりに縁側でぼんやりする時間が一番のリセット。

NG例②:「趣味は特にありません」

問題点:自分理解の浅さが伝わり、慎重に見られる。
改善:習慣=立派な趣味。小さなこだわりを可視化。

  • ◎:朝は5分だけストレッチ、淹れたてのコーヒーで仕事モードに切り替えます。日常を丁寧に始めるのがマイルール。

POINT
“盛る”より“掘る”。頻度・道具・場所・時間帯のいずれかを1つ足すだけで一気に具体化します。


写真との相乗効果も忘れずに

文章だけ整えても、第一印象の大半を担うのは写真。
趣味の雰囲気と写真の“トーン”を合わせると、プロフィール全体の整合性が増します。
たとえば「静かなカフェ時間」を語るなら、自然光で柔らかい表情・余白のある背景が好相性です。

あわせて読みたい
【アラフォー婚活】選ばれるプロフィール写真完全攻略|“いいね”が止まらなくなる5つの極意 マッチングアプリで“いいね”が伸びない最大要因は、実は文章よりプロフィール写真です。特にアラフォー世代では、写真から伝わる「安心感」「清潔感」「誠実さ」が決定…

実践方法:3ステップで“伝わる趣味”に書き換える

ステップ1:現在の生活を棚卸し(5分でOK)

  1. 平日夜/週末朝/移動中の3スロットに分け、していることを箇条書き。
  2. その中から「続けている」「気持ちが整う」行動に○をつける。
  3. ○がついた行動の頻度・場所・道具を1つずつ追記。

例)「週末朝:近所を30分ランニング(お気に入りの川沿いコース、終わったら麦茶)」
──これだけで、**一文に変換できる“部品”**がそろいます。

ステップ2:核となるテーマを1〜2個に絞る

広げすぎると印象がぼやけます。まずは“らしさ”が最も出るテーマだけを採用。

  • 例)「静かな時間を大切にする」「小さな達成感が好き」
    この2軸に合わないネタは、今は書かない勇気を。
    “深く”伝える方が、相手の記憶に残ります。

ここまでで、見せ方の骨格が整います。次は一文へ落とし込み、プロフィール全体の流れに馴染ませます。

ステップ3:一文化してプロフィール欄に組み込む

棚卸しで出た具体情報+感情表現+未来視点を組み合わせます。

  • 例)
     「週末の朝は、近所のカフェで豆を挽いてコーヒーを淹れるのが習慣です。静かな空間で本を読むと、気持ちが整い新しい週を迎える準備ができます。」
  • 未来視点を足すなら:
     「静かな空間で本を読むと気持ちが整います。今度、好きな本を交換しながら過ごせたら嬉しいです。」

POINT:プロフィール欄は1テーマにつき2〜3文。長すぎると読み飛ばされ、短すぎると情報不足になります。


ジャンル別・共感される趣味の「テンプレ表現集」

ジャンル表現例
ドライブ週末は気分転換にドライブ。お気に入りのBGMを流しながら海沿いを走ると、心も頭もリセットされます。
カフェ巡り落ち着いた雰囲気のカフェで過ごすのが好き。最近は本を片手に静かな時間を楽しんでいます。
スポーツ観戦友人とJリーグ観戦するのが恒例。ビール片手に応援する時間が最高のリフレッシュです。
読書エッセイや生き方に触れる本をよく読みます。読後に感想を語り合う時間も大切にしています。

関連記事(本文中カード推奨) <!– 関連記事カード:/profile-zero-to-matching/ –>

誰にも読まれなかったプロフィールが“会いたい”に変わるまでの改善事例はこちら。


趣味は“人柄”と“未来”を伝える武器

婚活では、趣味は単なる余白埋めではなく、「価値観」「日常」「感性」を可視化する要素です。
書き方ひとつで、下記のような印象付けが可能になります。

  • 一人時間の過ごし方 → 自立性・癒しタイプ
  • 友人や家族との楽しみ方 → 社交性・バランス感覚
  • 学びや探求心のある趣味 → 向上心・知的さ

例)「家庭菜園」→自然を大切にする/丁寧な暮らしを大切にする人、という印象を加点。


書き方に迷ったら「今の自分のリアル」を

背伸びや盛りは不要。
共感されるのは、日常の延長線上にある趣味や小さなこだわりです。

  • 平日の夜、お風呂上がりにYouTubeで焚き火動画を観ながらリラックス
  • 週末、新しい味噌汁の具を試して料理の幅を広げる

この一文だけで、「素敵な暮らしをしている人」という好印象に変わります。


まとめ:趣味は“盛る”より“伝える”

アラフォー婚活における趣味欄は、
あなたの内面と未来の生活が垣間見える窓口です。

  • 具体的なエピソードを添える
  • 感情やライフスタイルを描く
  • 婚活の未来にリンクさせる

この3原則を押さえるだけで、“なんとなく”の趣味が共感と会話のきっかけに変わります。

プロフィールは“会う前の第一印象”。
小さなこだわりでも、丁寧に言葉にすることで
「話してみたい」「会ってみたい」と思われる確率は確実に上がります。

プロフィール改善
アラフォー婚活 プロフィール改善 マッチングアプリ初心者 自己紹介文

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow @mukuta_konkatsu Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【アラフォー婚活】選ばれるプロフィール写真完全攻略|“いいね”が止まらなくなる5つの極意

この記事を書いた人

ムクタのアバター ムクタ

アラフォーを応援する婚活ブロガー

37歳で婚活を開始。マッチングアプリ5種、街コン20回以上、婚活パーティ15回以上を経験し、40歳で結婚。自身の失敗と成功の体験をもとに、30〜40代婚活の戦略とリアルを発信しています。
個別での相談も承ります。

この著者の記事一覧へ

関連記事

  • 【アラフォー婚活】選ばれるプロフィール写真完全攻略|“いいね”が止まらなくなる5つの極意
    2025年7月14日
  • 誰にも読まれなかったプロフィールが、“会ってみたい”に変わるまで
    2025年7月11日

© 2025 恋愛リテラシー.

目次
Cookieポリシー

当サイトでは、ユーザー体験の向上や広告配信、アクセス解析のためにCookieを使用しています。

「同意する」を選択された場合、すべてのCookieが利用されます。「同意しない」を選択された場合、必須Cookieのみ利用され、アクセス解析や一部の広告機能が制限される場合があります。

詳細はプライバシーポリシーをご覧ください。

必須 Always active
サイトの基本的な機能を提供するために不可欠なCookieです。これらが無効な場合、サイトは正しく動作しません。
Preferences
The technical storage or access is necessary for the legitimate purpose of storing preferences that are not requested by the subscriber or user.
統計
サイトの利用状況を分析するために使用されます。個人を特定せず、集計目的で利用されます。 The technical storage or access that is used exclusively for anonymous statistical purposes. Without a subpoena, voluntary compliance on the part of your Internet Service Provider, or additional records from a third party, information stored or retrieved for this purpose alone cannot usually be used to identify you.
マーケティング
興味・関心に基づく広告表示や広告効果の測定に使用されます。
Manage options Manage services Manage {vendor_count} vendors Read more about these purposes
設定
{title} {title} {title}