MENU
恋愛に“知識”と“戦略”を。感情だけに頼らない婚活メディア。
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. カテゴリ別
  3. メンタル・継続法
  4. 【アラフォー婚活】つらいと感じた時に読んでほしい話|僕が諦めそうになった瞬間と立ち直れた理由

【アラフォー婚活】つらいと感じた時に読んでほしい話|僕が諦めそうになった瞬間と立ち直れた理由

2025 5/17
メンタル・継続法
2025年5月15日2025年5月17日
目次

はじめに|「婚活、もう無理かも…」と思っているあなたへ

  • 「何度もうまくいかず、自信を失ってきた」
  • 「メッセージが続かない、会ってもつながらない」
  • 「年齢的にも焦っているのに、結果が出ない」

そんなふうに、婚活に行き詰まり、心が折れそうになっているアラフォーのあなたへ。

僕もまったく同じ気持ちになったことがあります。

39歳で出会い、40歳で結婚した僕が、婚活を諦めかけた時にどう乗り越えたかを、正直に、そして丁寧に書きました。

今つらいあなたに届いてほしい。そんな思いで綴ります。


1. 婚活に疲れた——僕も何度もそう思いました

婚活を始めたころの僕は、アプリでメッセージが途切れ、街コンでは誰とも話せず、「自分には向いてない」「もうやめよう」と何度も思いました。

自分なりに頑張っているのに、結果が出ないときほど、心はしんどくなりますよね。

でも今思えば、そう感じるのは”ちゃんと向き合っている証拠”でもあります。


2. “婚活疲れ”は誰にでもある

SNSでは「3ヶ月で結婚」「初デートで交際スタート」なんてキラキラした投稿ばかりが目につきます。
でもそれは、ほんの一部。

見えないところでは、誰もが失敗を繰り返し、迷い、落ち込みながら婚活を続けています。

うまくいかないのは、あなたがダメだからではなく、相性やタイミングの問題が大きいのです。

婚活は、正解のない“人と人との関係づくり”。

落ち込んで当たり前。疲れて当たり前。


3. 僕が諦めそうになった時にやった3つのこと

① 婚活を「いったん休む」

疲れたときは、思い切って休んでみましょう。

僕はOmiaiを一度退会し、1ヶ月間まったく婚活から離れました。

最初は「戻れなくなるかも」という不安もありましたが、結果的に“気力の回復”につながりました。

ポイント
  • 休む=諦めるではない
  • 心のメンテナンスも婚活の一部

② “婚活以外”の時間を大切にした

婚活に没頭しすぎると、生活の全てが“結果ありき”になってしまい、余裕がなくなります。

僕は、読書やカフェ、友人との時間など、「出会いと関係ない時間」をあえて確保するようにしました。

結果、気持ちにゆとりが生まれ、表情も自然になり、再開後の出会いの質が上がったと感じました。

③ 自分の「良いところ」に目を向けた

うまくいかない時期は、「自分には魅力がない」と思ってしまいがちです。

でも友人たちに聞くと、僕には「誠実さ」「聞き上手」「優しさ」といった長所があると言ってくれました。

他人の視点での“良さ”を信じ、プロフィールもその観点で見直すことで、マッチ率が上がりました。

ポイント
  • 自分を否定するのではなく、他者の声に耳を傾ける
  • 「どう見られているか」より「自分をどう伝えるか」が大事

4. 今、つらいあなたへ伝えたいこと

あなたが今感じている不安、焦り、無力感は、決してあなたひとりのものではありません。

僕は39歳で出会い、40歳で結婚しました。

もし出会いが1年遅れていても、同じ未来があったと思います。

大事なのは、「自分のタイミングを信じること」です。

結婚が早いから幸せ、遅いから不幸せ、ではありません。

むしろ、うまくいかなかった経験があるからこそ、パートナーのありがたみを深く感じられるようになります。

婚活は競争ではなく、あなた自身の人生の一部。


5. 心が折れそうなときにおすすめの行動

  • アプリの通知を一時オフにする
  • 「今日は何もしない」と自分に許す
  • 過去の成功体験や褒められたことを書き出す
  • 信頼できる友人と会話する(愚痴もOK)
  • 「戻りたくなったら戻ろう」と決めておく

▶ ポイントは、「自分を否定しないこと」。感情を責めず、労ってあげてください。


6. 【まとめ】また動き出せるその日まで

婚活は長期戦です。
時には立ち止まり、迷い、後戻りする日もあるでしょう。

でも、大切なのは“完全に諦めないこと”。

あなたが止まらない限り、可能性は必ず残っています。

つらい時は立ち止まっていい、でも前を向けたその日には、また歩き出せばいい。

▶ 僕からあなたへのメッセージ: 「一緒に、また一歩ずつ前に進んでいきましょう」


【無料相談受付中】

「誰かに話を聞いてほしい」
「このままでいいのか不安…」

など、婚活に関するメンタル相談も受け付けています。

📩
恋愛・婚活のご相談はこちらから
メッセージはすべて目を通しております。お気軽にどうぞ!
メンタル・継続法
アラフォー婚活 婚活のコツ 婚活疲れ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • アラフォー男性が語るリアル婚活体験|マッチングアプリで結婚できた理由とコツ
  • 【アラフォー向け】マッチングアプリ初心者が最初にやるべき3つのこと|婚活成功の第一歩

この記事を書いた人

ムクタのアバター ムクタ

アラフォーを応援する婚活ブロガー

アラフォーで婚活アプリで出会い、結婚。
恋愛に不器用だった自分がどう変われたかを発信中。
恋愛リテラシーを高めたい人の味方です!
個別での相談も承ります。

関連記事

関連する記事はまだ見つかりませんでした。

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© 2025 恋愛リテラシー.

目次