MENU
恋愛に“知識”と“戦略”を。感情だけに頼らない婚活メディア。
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
恋愛リテラシー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. カテゴリ別
  3. 婚活体験談・ノウハウ
  4. 【アラフォー向け】マッチングアプリ初心者が最初にやるべき3つのこと|婚活成功の第一歩

【アラフォー向け】マッチングアプリ初心者が最初にやるべき3つのこと|婚活成功の第一歩

2025 5/17
婚活体験談・ノウハウ
2025年5月15日2025年5月17日
目次

はじめに|マッチングアプリが不安なあなたへ

「マッチングアプリって、本当に安全なの?」
「この年齢で始めても遅くない?」

そんな不安を抱えていませんか?

特に30代後半〜40代の“アラフォー世代”にとって、婚活の場としてアプリを使うのはハードルが高く感じるかもしれません。

ですが、正しい始め方を知っているかどうかで、結果は大きく変わります。

僕自身、37歳で婚活アプリを始め、最初はまったくうまくいきませんでした。

でも、正しい手順を踏むことで出会いの質が劇的に変わり、いまの妻と出会うことができました。

この記事では、そんな実体験を踏まえながら「アラフォー婚活初心者が最初にやるべき3つのこと」を、分かりやすく解説していきます。


1. 自分に合ったアプリを選ぶ

なぜ“アプリ選び”が最重要なのか?

マッチングアプリには目的や年齢層に応じた種類があります。

たとえば、20代向けの恋活アプリと、30〜40代向けの婚活アプリでは、ユーザー層も文化もまったく異なります。

▼目的別アプリの特徴

  • 恋活向け(例:タップル・with):20〜30代前半中心。気軽な出会いが目的。
  • 婚活向け(例:Pairs・Omiai・ユーブライド):30〜40代中心。結婚前提の交際を希望する人が多い。
  • 結婚相談所型(例:スマリッジ・ブライダルネット):サポート付き・料金高め。真剣度が極めて高い。

アラフォー婚活におすすめなのは?

  • Pairs:会員数が多く、年齢層も幅広いため出会いの母数が豊富
  • Omiai:真剣交際希望者が多く、落ち着いた雰囲気
  • ユーブライド:成婚実績が多く、40代も多く在籍

まずは1つ登録して、雰囲気や操作性を試してみるのが一番の近道です。

アプリ選びのチェックポイント:

  • 安全性(年齢確認・本人確認の有無)
  • 成婚実績(口コミやランキング)
  • 年齢層や目的のマッチ度

2. プロフィールは“写真と文章”が命

写真で第一印象の9割が決まる!?

プロフィール写真は、言葉より先に相手に印象を与えるもの。

特にアラフォー世代は「誠実そうか」「清潔感があるか」が重要視されます。

NG写真の例:

  • 自撮り(特に鏡越し・上半身裸など)
  • 加工しすぎたフィルター写真
  • 暗い場所・背景が生活感丸出し

好印象の写真のポイント:

  • 明るい自然光で撮影された“他撮り”
  • 清潔感のある服装(シャツ・ジャケットなど)
  • やや笑顔でリラックスした雰囲気

「見た目の良さ」ではなく、「安心感・信頼感」が伝わる写真を意識しましょう。

プロフィール文は“未来志向”で

文章はあなたの人柄や価値観を伝える大事なパート。

過去の話より、「どんな人生を誰と歩みたいか」という未来を描くのがポイントです。

OK例:

「休日はカフェで読書したり、自然の中でリフレッシュしています。
価値観を大切にしながら、穏やかに暮らしていける方と出会えたら嬉しいです。」

短くても、あなたの雰囲気が伝わる文にすることが大切です。


3. 最初のメッセージは「共感+質問」

“この人、ちゃんと読んでる!”と思わせる

マッチング後のメッセージは、関係構築の第一歩。

テンプレ挨拶や一方的な話題ではなく、相手のプロフィールをよく読んだ上で“共感+質問”を送ることが大切です。

OK例:

「〇〇さんも美術館がお好きなんですね!私も最近△△展に行きました。
よかったらおすすめのスポットなどあれば教えてください☺」

NG例:

  • 「よろしくお願いします!」だけ(内容ゼロ)
  • 「LINE交換しませんか?」(警戒される)

会話を続けるコツ:

  • 最初から深すぎる話をしすぎない
  • 重すぎず、軽すぎず、“誠実な雑談”を意識
  • 会話が続けば「安心感→信頼感→興味」へと自然に発展

アラフォー初心者におすすめの婚活アプリ(比較)

アプリ名特徴向いている人
Pairs会員数国内最大。初心者向けでUIも親切30〜40代の恋活・婚活層
Omiai真剣交際希望者が多く、落ち着いた雰囲気結婚を見据えた関係を望む30〜40代
ユーブライド成婚実績多数。年齢層が高く、再婚にも寛容40代中心の婚活層
marrishシングルマザー・ファザー向け機能が豊富子育て経験ありの再婚希望者

※すべて無料で登録可。複数併用で相性を見極めるのも◎


まとめ|最初の3ステップで差がつく

マッチングアプリ初心者の方は、まず以下の3ステップを実行することから始めてみてください。

✅ STEP1:目的に合ったアプリを選ぶ

✅ STEP2:写真とプロフィール文で“誠実さ”を伝える

✅ STEP3:共感+質問ベースのメッセージで会話を育てる

この3つを意識するだけで、「いいね」やマッチングの確率、メッセージのやり取りの質が大きく向上します。

最初は誰でも不安です。
でも、小さな一歩が未来を変える大きな出会いにつながるかもしれません。

ぜひ、あなたらしい婚活のスタートを踏み出してみてください。


【無料相談・プロフィール添削受付中】

「このプロフィール、伝わってる?」
「やりとりが続かない原因は?」

など、お気軽にご相談ください。

📩
恋愛・婚活のご相談はこちらから
メッセージはすべて目を通しております。お気軽にどうぞ!
婚活体験談・ノウハウ
アラフォー婚活 マッチングアプリ初心者 婚活のコツ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【アラフォー婚活】つらいと感じた時に読んでほしい話|僕が諦めそうになった瞬間と立ち直れた理由
  • 【アラフォー婚活】やってはいけない5つのNG行動|実体験から学んだ改善ポイント

この記事を書いた人

ムクタのアバター ムクタ

アラフォーを応援する婚活ブロガー

アラフォーで婚活アプリで出会い、結婚。
恋愛に不器用だった自分がどう変われたかを発信中。
恋愛リテラシーを高めたい人の味方です!
個別での相談も承ります。

関連記事

  • 【アラフォーからでも結婚できた】婚活アプリで人生が変わったリアル体験談
    2025年5月15日
  • 【アラフォー婚活】初デートで失敗しないための3つの準備|安心して会える“事前の工夫”とは?
    2025年5月15日
  • 【アラフォー婚活】はじめての婚活アプリ完全ガイド|30代・40代が失敗しない始め方とプロフィール戦略
    2025年5月15日
  • 【アラフォー婚活】やってはいけない5つのNG行動|実体験から学んだ改善ポイント
    2025年5月15日
  • アラフォー男性が語るリアル婚活体験|マッチングアプリで結婚できた理由とコツ
    2025年5月15日
  • マッチングアプリで”会ったあと続かない”のはなぜ?|アラフォー男性が語る改善法5選
    2025年5月15日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

© 2025 恋愛リテラシー.

目次